阿仁川釣行
2023年8月14日(月) 晴れ
夏休みで岩手に帰省しておりました
台風7号の影響で岩手にも雨雲が発達しやがって
県内の天気は不安定で、河川は増量中(嬉しくない)
鮎釣りできそうな川を探してみると
秋田は天気が良さそうで、急遽阿仁川に行ってみることに
同級生のU氏は数年ぶりの鮎釣り
果たして釣れるのか!?
過去2回ほど阿仁川で竿出ししたことがあるけど
正直どこに入ったらいいのか分からないので
激戦区だけど菊池オトリ屋の下にイン
今シーズンの阿仁川は午後じゃないと釣れないとか?
石は磨かれてるしなんとかなるんじゃない
期待して泳がせるも全然追ってくれないのよ~~(涙)
オトリ1号、2号総動員で午前中はボと
撃沈
おまけに台風の影響か、風が強いのだ
午後の時合に向けてオトリを
お か わ り
強風対策で8mに持ち替えて出陣でござる
とりあえず追加の3号は温存で
1号に再登場してもらったら、すぐに阿仁川の野鮎ゲット!!
いったい君は午前中どこにいたんだい?
更に簡単にお友達を連れてきた
そして今度はサイズアップ
いい鮎でございます
香りも良く、ヌルヌルだよ~ん
菊池オトリの下は連日攻められてるので
あたり前のポイントは鮎密度が薄い
右岸、左岸、中央とあちこち歩き回ってなんとかって感じかな
まぁまぁな良型が揃って、とりあえず午後は鮎釣りが成立
最大は氷締めの後で23cmだったので
生きてれば24cmあったんじゃないの!?
帰りは下道走って田沢湖経由で盛岡まで
田沢湖ブルーな水色
遠くの山に雨が降ってるみたいで幻想的な虹が出現
下道で約2時間半、往復300kmの行程
今度はコンディションの良い時に阿仁川行こう
本日の釣果
10尾
使用タックル
竿 :シモツケ MJB タクティクスH80CW
ライン :ダイワ メタコンポ0.05号
針 :XPマルチ 3本 7.5号
鮎釣りブログ
関連記事