8月28日 魚野川

Lucky_

2013年09月14日 14:19

2013年8月28日(水) 曇り/晴れ

平日休んで魚野川へ
週末は台風が接近するって予報だったのでどうしても行っちゃいました



小出エリアもぼちぼち釣れだしたって情報だったしね






朝関越トンネルを抜けると湯沢から小雨な天気・・・
せっかく水位が下がったのに雨が降っちゃうと水温も下がる・・・
おまけに朝の気温は20度と肌寒いし





オトリ屋さんで時間をつぶしながらゆっくり仕度を整えて
9:00過ぎに開始

この日は風がちょっと強く9mの竿をもってるのがちとツライ











この日は出だしからやっちまいました
養殖1号にハナカンを付ける時に

てゅるっと脱走





養殖2号で緩い流れから泳がせると
小気味良い当たりで掛かりました~




サイズも小さいので抜きますよ~

っと風に煽られてコントロール不能

後ろに飛ばして~






ポチャン・・・orz







その後もキャッチミス、ロケット発射、ドンブリとトラブル続発
掛けても掛けても舟に鮎が増えない悪循環



瀬の中で勝負をすると今年の魚野川では良型の22cmも飛び出して
なかなか楽しかったなぁ~





本日の釣果
11尾

使用タックル
竿:シモツケ ブラックバージョン90CW
ライン:サンライン 複合0.05号
針:忍 3本 7.0号 / 激流長良 3本チラシ 8.5号

関連記事