魚野川でコロコロ

Lucky_

2013年09月24日 21:37

2013年9月21日(土) 晴


台風マンニィの被害も出た魚野川
氾濫危険水位まで上昇したのに、その後は急速に平水まで回復
しかし白っ川で残り垢なんてあるのか?ってくらい石はザラザラです



晴が続いて新垢が付き始めるはずなんですが
河川工事(災害復旧)で石打あたりからユンボが入ってる影響で
ずっと濁り水・・・ おかげで新垢は付いてませんでした(泣)



そんな訳で、今回はコロガシ釣り



気合を入れてコロコロ開始してみると
同行のアキラさんは早速1尾ゲット!!


ほどなくして俺にも掛った~(嬉)
とりあえずボ抜け達成


午前中頑張って4尾をゲット(少なっ)

やっぱりね、鮎は友釣りが面白いっしょ

釣れないかもしれないけど、やりますよ友釣り

周囲のオジサン達には本当に友釣りするのか!?
と驚かれましたが、やってみなけりゃ分からないよね~














野鮎を付けて、そろそろと送り出し

10分後

キターーーーー!!

交通事故かもしれないけど
友釣りで1尾ゲットできたことが嬉しいぞ

その後はウンともスンともせず友は諦め
またコロコロ再開(汗)







何気にコロガシも奥が深い・・・
また行っちゃうかも!?



本日の釣果
11尾 (友釣りで1尾)

使用タックル
竿:ダイワ 夢月 81SC
ライン:フロロ 1.7号
針:矢島 両掛 9~11号

関連記事