OYAIDE PC-23 電源ケーブル

Lucky_

2024年12月01日 09:04




前回購入したMarshallの電源ケーブルが期待外れだったので

OYAIDE PC-23電源ケーブルに交換してみることに


まずは、自作するために材料手配

プラグ(雄)は明工社のME2591

プラグ(雌)はSCHURTERのIEC






ケーブルはOYAIDE PC-23 長さ2m





プラグ関係はFURUTECHが欲しかったけどあまりにも高いので

明工社とSCHURTER

ケーブルは変な癖がなく解像度が高いと評判のPC-23

全てコスパ重視のチョイス

材料代だけなら合計で5,175円で済んじゃいます

出来合いの完成品を買うと軽く倍以上の値段になっちゃいますからね

製作自体は簡単なので、サクサクっとやっちゃいますが

明工社プラグへの接続はワイヤーを直接挿しこめないので

Yラグ端子で固定することにしました

何の変哲もないニチフのYラグ、母材はC1020(無酸素銅)に錫メッキ




丁寧に作業しても1時間もあればできちゃう感じかな


肝心の音質レビューは次回



関連記事