三面・高根の天然遡上鮎
2020年8月22日(土) 晴れ
世間では神通フィーバーで盛り上がってるようですが
個人的に神通は好きくない(理由はナイショ)
ぼちぼち三面川も水位が戻ってきたようで釣りになるかも?
ってことで仲間と
出撃
村上に近づくにつれ、空に重い雲がかかってきて
オトリ屋さんに着いた頃には
雨・・・
天気予報だと晴れなんだけどなぁ??
三面川の水位はだいぶいい感じに見えますが
薄い濁りが完全には取り切れていない感じ
しばし思案の結果、支流
高根川へGo!!
高根川に来てみると、同じ考えの人たちがもう川に入ってるよ(汗)
狭い川なので、なるべく人が少ない場所を選んで
着替え終わる頃には雨も止み、期待しちゃいます
AM8:30頃、鮎釣り開始
オトリを放って探っていくと
早速一尾目
とりあえず掛かる鮎が居たことで一安心
ここからテンポ良く掛ることを期待して
二尾目
入れ掛りは無いけども
飽きない程度には釣れる感じ
徐々に日差しが強くなって水温も上がってきたぞ~
高根川では良型な奴もゲット
午前中は23尾で折り返し
午後の釣果に期待
綺麗な鮎が午後も釣れてくる
しかしイマイチ釣果を伸ばせず
午後は
失速気味
5時までやって本日終了
久々に古いハンドリングマスターを使ってみたけど
ダイワのT調子&Vコブシって抜きが難しい・・・
現行製品ならもっと改良されているんだろうけど
俺の古いやつは正直しんどかった
今年も楽しく遊ばせてくれた高根川
もうちょっと鮎の活性が高ければね
本日の釣果
34尾
使用タックル
竿:ダイワ ハンドリングマスター90SC
ライン:バリバス 複合0.06号
針:XPマルチ 3本 6.5号・7号
鮎釣りブログ
関連記事