またまた村上へ

Lucky_

2020年09月28日 11:36

2020年9月26日(土) 曇り一時雨

ついに納竿釣行の予定です

9月最終土曜日でついに今シーズンの鮎釣りも終了かな

前日から全国的に天気が悪く

土曜日の天気もどこもイマイチで

結局また村上地方へ行っちゃいました







オトリ屋さんもこの土日で最終営業ってことで

サビ色の付いたオトリを二尾購入


三面川管轄も15日から全域コロ&網が解禁しているし

この天気と水温では活性が低いのは必至

のんびりと支度しても結局9時には入川(汗)







前回良い思いをした流れからは音信不通で

時間だけが過ぎていく

仲間は早々に野鮎を掛けているのを見て

今日の掛かりポイントはそこ!?

自分も早速そっちの流れに狙い変更で

ほどなく野鮎をゲット(一安心)







二週間前とは明らかに鮎の色艶が変わってる

やはり最近の急激な気温水温の低下と

日照時間が短くなることで

鮎も確実に変化していることを実感する




それでも、まだ元気な奴が掛かってくれると嬉しいね







午前中は思うように釣果が伸びないのと

網で場荒れが激しいことから大移動しようと決断し

移動をするも、途中から雨が降り出し

結局戻ることに(汗)















前から気になっている場所があり

偵察に行ってみると

エロい歓迎



こんな歓迎を受けたら

ここでやるしかないっしょ







やっぱりここも相当網を打たれているようで

野鮎は簡単に追ってくれません



今日一の雌鮎で納め






はぁぁ

終わっちまったなぁ

着替えて河原を後にする時の寂しさったら

遠距離恋愛の別れ際と同じくらいの寂しさだよ









本日の釣果
15尾

使用タックル
竿  :シモツケ MJB ブラックバージョン90CW
ライン:オーナー メルファ0.05号
針  :オーナー 秀尖 3本 7.5号

鮎釣りブログ




関連記事