高根川行っちゃった
2020年9月12日(土) 晴れ
先週の土曜に引き続き、今週末も高根川に行っちゃった(汗)
魚野川平日釣行が貧果だったんで
やっぱり釣れた方が楽しいだろうって
今回は単独釣行なので自由気ままな鮎釣りっす
今年の高根は数が少ない分
型が良い
背掛かりで今日もいい感じ
気持ちよく釣りができたのも束の間
10時頃から
強風
もうおとり操作なんてできません・・・
それでも気付くと目印が走って掛かっちゃう
掛かってからが大変で、上から下への風なんで
竿を立てても
抜けない(汗)
急いで掛かり鮎よりも下に走って
吊るしこんでの取り込み
マジで竿が折れるんじゃないかと思うほどの強風でも
掛かってる~
とりあえずお昼を一人寂しく済ませてると
少し風が弱くなったような?
ススキの穂を見ると、秋だなぁとしみじみ(寂)
午後は早々にやらかしました・・・
出し掛りで掛かったのに
穂先のメタカラマンから仕掛けがすっぽ抜けての
ドンブリ
マジですか!?
テンションだだ下がりの後半スタートなのでした
午前とは違うポイントを責めてみると
ここでも良型♪
おまけに
綺麗な鮎だし
納めの一尾を釣って
終了~
今日も楽しく遊ばせてくれた高根川
本流の三面川はどうだったんだろう
気になるなら本流で釣れって(汗)
舟から脱走したり
ドンブリもしたけど
一日楽しく釣りができた~
今シーズン納めのつもりの鮎釣り釣行
帰りの夕日もどこか寂し気
本日の釣果
30尾
使用タックル
竿:ダイワ ハンドリングマスター90SC
ライン:バリバス 複合0.06号、サンライン複合 0.06号
針:秀尖 3本 7号、XPマルチ 3本 7.5号
鮎釣りブログ
関連記事