魚野川 rd.4

Lucky_

2020年08月26日 11:30

2020年8月25日(火) 晴れ

平日休んで行っちゃいました



六日町も超渇水でそのうち魚野川は干上がるんじゃないかと(汗)



平日釣行ってことで、ゆっくり目に出撃したので

AM9:00頃開始

噂によると午後じゃないと掛からないらしい・・・



とりあえず午前中に獲れた!



サイズ的には22~23センチくらいですが

重量感が半端じゃないので取り込みまでがスリリング



その後連発するはずもなく

かなりの距離を釣り下って行ったが

沈黙・・・



ヘチを自分が遡上して、元の場所に汗だくで戻って

1尾追加していい気になってたら

次はロケット発射で意気消沈(涙)

ちょっと遅めの昼飯食べて、午後に再挑戦だ





午後は活性も上がったのかポツポツと掛かるようになってきた






そして今日一の良型を獲ったどーー



サイズは24.5センチの背中が盛り上がった鮎

対岸に走ってから全く寄ってこなくて痺れました

針傷が痛々しいが、それも格闘の結果ということで



追い気があまり良くないのか?

掛かりどころが安定せず

せっかくの野鮎も顔掛かりで使えなかったり(涙)








夕方4時過ぎには皆上がり始め

最後は自分一人で六日町を占領

誰もいないのであちこち竿を差していくけど

飛びつきの鮎がそう簡単に居るわけもなく

5時に終了






本日はツ抜け足らずで数的には不満だけど

重量感たっぷりの良型鮎との格闘で

大満足







なんだか夕方の景色が寂しくなってきた気がするね

もう秋がすぐそこまで来てるよ~

あと何回行けるかな?








本日の釣果
9尾

使用タックル
竿:シモツケ MJB ブラックバージョン90DG
ライン:バリバス ハイブリッドMETA MAX0.1号
針:J-TOP Hyper 3本 8号、8.5号

鮎釣りブログ

関連記事