2010年08月09日
三面川の天然

8月7日(土)三面川
今シーズン満足な釣果がないまま8月を迎えて
もう我慢の限界!
三面川へ単独釣行してきましたよ~
ここのところ好調な評判の三面川
型は小振りながらも、天然遡上の綺麗な鮎がウジャウジャ居るはず!?
朝一は高根川も含めてあちこち川見をして
今日入る場所を検討しましたが、なんとなく高速下に決めちゃった
三面ダムの放水量も本日は16tと三面川の平水です
竿出ししたら秒殺で掛かり幸先の良いスタート
その後も入れれば掛かる天然君、1時間で7尾のペースで有頂天だったのですが釣り人が増えて川をジャブジャブするようになるとさっきまで掛かっていたのが嘘のように全く釣れず、その後1時間ボ
この原因は後で判明するのですが、この時は全然分からず困りました・・・(汗)
魚影は濃いんだから釣れる場所に移動すれば良いのですが今日は土曜日です、気付けばどこも満員御礼
このエリアで一番流れがキツイ瀬がぽっかり空いているのですかさず移動、これが大正解で、瀬の中から三面では良型サイズの17~20cmがギュンギュン(喜)

11時過ぎには早飯で休憩
午後の入れ掛りに備えましたが、午後はテンション上がらず疲れと睡魔に負けて、お昼寝タイム導入(笑)
夕方のゴールデンタイムを堪能しようと3時半から再び頑張りますが
思ったほどの入れ掛りもなく5:30納竿
午前中入った場所がなぜ急に釣れなくなったか?
原因はこれ!!

コロガシ併用区だったので、連日こうしてボチャン・ボチャンやられてます
朝一誰も入ってない時は1人静かに釣っていたので鮎の追いも良かったけど
人がジャバジャバ入ってくると怯えちゃって・・・
本日の釣果
44尾
使用タックル
竿:ダイワ ハンドリングマスター90SC with T-TOP
ライン:メタル0.05
針:コシヒカリ6.50号
ブログ村に参加しています、クリックで鮎釣りカテゴリーへJUMP


にほんブログ村
Posted by Lucky_ at 12:42│Comments(6)
│2010鮎釣り釣行記
この記事へのコメント
三面遠征かれおつでした。
私は今週糸魚川方面に突撃です。
天然はョロシスナァ!
入れ掛かりはタノシスナァ!!
でも予定日、天気悪そぉ(-_-#)
私は今週糸魚川方面に突撃です。
天然はョロシスナァ!
入れ掛かりはタノシスナァ!!
でも予定日、天気悪そぉ(-_-#)
Posted by ヘタの横好き at 2010年08月09日 14:10
ヘタの横好きさん>
週末は糸魚川方面っすか!
天然バリバリ釣っちゃってくださいな~♪
週末は糸魚川方面っすか!
天然バリバリ釣っちゃってくださいな~♪
Posted by Lucky_
at 2010年08月10日 00:30

>良型サイズの17~20cmが
先週自分らも三面候補だったんですが、いいですね~。
みちのくと囮カンの鬱憤が晴らせましたね(笑)
先週自分らも三面候補だったんですが、いいですね~。
みちのくと囮カンの鬱憤が晴らせましたね(笑)
Posted by マイク at 2010年08月11日 19:02
マイクさん>
今までのフラストレーションが吹っ飛ぶ強烈なアタリを満喫できました♪
今シーズンはこれからが本番ですな
今までのフラストレーションが吹っ飛ぶ強烈なアタリを満喫できました♪
今シーズンはこれからが本番ですな
Posted by Lucky at 2010年08月12日 11:47
コロガシされてもその釣果は凄いですねw
17~20がギュンギュンwwwwww
夢に出そう(笑)
17~20がギュンギュンwwwwww
夢に出そう(笑)
Posted by d-suke at 2010年08月13日 14:10
d-sukeさん>
遅レス、すんません(汗)
コロガシ併用区はさすがに数が伸びなかったので、専用区に移動したりしながらなんとか釣れたので良かったっす(^^)
遅レス、すんません(汗)
コロガシ併用区はさすがに数が伸びなかったので、専用区に移動したりしながらなんとか釣れたので良かったっす(^^)
Posted by Lucky_
at 2010年08月16日 09:08
