2019年07月12日
魚野川解禁釣行
2019年7月10日 晴れ
待ちに待った魚野川解禁日
関東地方は梅雨空なのに
南魚沼は朝から良い天気です

働き方改革ってやつですか
平日水曜日に会社休んで鮎釣り♪
毎年解禁日は石打エリアと決めてるけど
今年の試し釣り情報ではイマイチな感じだったんで
かな~り不安
朝7:00
早速目の前からオトリを放つ
べたん
べたん
べたん
養殖1号やる気なし・・・
7:10に終了
養殖1号は舟に強制送還となりました(涙)
オトリ屋で買う時から微妙だったんだよなぁ
どのオトリ鮎掴んでも元気ないし
残念すぎる~~
養殖2号に望みを託して
放浪の旅に出る
はぁぁ こんな展開予想してなかったぞ~
養殖2号に玉付けて
やっとこさ令和元年 魚野川の野鮎ゲット
小さいけどね・・・

小さいけど野鮎は元気いいね
そしてすぐに釣れる
う~ん、いい循環だ


11時頃には釣り人激減
解禁日だぜ!?
こんなに渋いんじゃ無理もないか
おまけに俺と同じようなオトリだとしたら
やってらんねぇな
自分たちも昼であがって、飯食って
スイカ買いに行った、ついでに小出まで移動
こちらも人はまばら、というかほとんど居ないじゃん
どこも釣れないってことですなぁ
せっかく移動してきたので
破間川でやってみたけど
ここもまだ早かった・・・

やる気スイッチはいつ頃入るかな?

本日の釣果
12尾
使用タックル
竿:シモツケ ブラックバージョン90CW
ライン:サンライン 複合0.06号
針:XPマルチ 3本 7.0号
鮎釣りブログ
待ちに待った魚野川解禁日
関東地方は梅雨空なのに
南魚沼は朝から良い天気です

働き方改革ってやつですか
平日水曜日に会社休んで鮎釣り♪
毎年解禁日は石打エリアと決めてるけど
今年の試し釣り情報ではイマイチな感じだったんで
かな~り不安
朝7:00
早速目の前からオトリを放つ
べたん
べたん
べたん
養殖1号やる気なし・・・
7:10に終了
養殖1号は舟に強制送還となりました(涙)
オトリ屋で買う時から微妙だったんだよなぁ
どのオトリ鮎掴んでも元気ないし
残念すぎる~~
養殖2号に望みを託して
放浪の旅に出る
はぁぁ こんな展開予想してなかったぞ~
養殖2号に玉付けて
やっとこさ令和元年 魚野川の野鮎ゲット
小さいけどね・・・

小さいけど野鮎は元気いいね
そしてすぐに釣れる
う~ん、いい循環だ


11時頃には釣り人激減
解禁日だぜ!?
こんなに渋いんじゃ無理もないか
おまけに俺と同じようなオトリだとしたら
やってらんねぇな
自分たちも昼であがって、飯食って
スイカ買いに行った、ついでに小出まで移動
こちらも人はまばら、というかほとんど居ないじゃん
どこも釣れないってことですなぁ
せっかく移動してきたので
破間川でやってみたけど
ここもまだ早かった・・・

やる気スイッチはいつ頃入るかな?

本日の釣果
12尾
使用タックル
竿:シモツケ ブラックバージョン90CW
ライン:サンライン 複合0.06号
針:XPマルチ 3本 7.0号
鮎釣りブログ
Posted by Lucky_ at 12:01│Comments(0)
│2019鮎釣り釣行記