2019年12月19日
今度は掃除機
我が家の家電製品が続々と不調に・・・
やっぱり10年前後でダメになるもんですね
電子レンジに続き、今度は掃除機が不調
2007年製のSANYO製掃除機もヘッドの回転ブラシが回らなくなり
プラスチックの部品あちこち欠けてきた

次はどこのメーカーが良いのか
やっぱりダイソン!?
お店でダイソン触ってみたけど、ヘッドとかの使いやすさは
日本メーカーの方が良く考えれられている気がするなぁ
そしてやってきたのは

東芝 トルネオV VC-SG700X
1年型落ちなんだけど2019年製
届いてビックリ、なんて軽いんだ!!
前のSANYO製掃除機の半分くらいの重さだし
サイズもコンパクトだよぉ

この型落ちのVC-SG700Xだけど
新製品のVC-SG710Xと何が違うのか調べてみると
機能・性能は全て同じだし、どこが変わったのか
分かりませ~ん
間違い探しのようにHPをよく見てみると
塗装されている場所とか、細かい部分の色が変わったくらい
これなら型落ちが安い時に買った方がお得ってもんだ
だけど、この程度の仕様変更で新製品としてリリースしてくる東芝は大丈夫か??
不正会計で世間を賑わせたのは記憶に新しい
その後、東証一部上場廃止→東証二部に転落
新製品の開発ができる優秀なエンジニアは辞めちゃったのかもね(涙)
とりあえず10年くらいは壊れないで使えると嬉しいな
やっぱり10年前後でダメになるもんですね
電子レンジに続き、今度は掃除機が不調
2007年製のSANYO製掃除機もヘッドの回転ブラシが回らなくなり
プラスチックの部品あちこち欠けてきた

次はどこのメーカーが良いのか
やっぱりダイソン!?
お店でダイソン触ってみたけど、ヘッドとかの使いやすさは
日本メーカーの方が良く考えれられている気がするなぁ
そしてやってきたのは

東芝 トルネオV VC-SG700X
1年型落ちなんだけど2019年製
届いてビックリ、なんて軽いんだ!!
前のSANYO製掃除機の半分くらいの重さだし
サイズもコンパクトだよぉ

この型落ちのVC-SG700Xだけど
新製品のVC-SG710Xと何が違うのか調べてみると
機能・性能は全て同じだし、どこが変わったのか
分かりませ~ん
間違い探しのようにHPをよく見てみると
塗装されている場所とか、細かい部分の色が変わったくらい
これなら型落ちが安い時に買った方がお得ってもんだ
だけど、この程度の仕様変更で新製品としてリリースしてくる東芝は大丈夫か??
不正会計で世間を賑わせたのは記憶に新しい
その後、東証一部上場廃止→東証二部に転落
新製品の開発ができる優秀なエンジニアは辞めちゃったのかもね(涙)
とりあえず10年くらいは壊れないで使えると嬉しいな
Posted by Lucky_ at 09:42│Comments(0)
│徒然