ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
プロフィール
Lucky_
Lucky_
群馬在住
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

    

2024年05月18日

CDプレーヤーの修理

かれこれ30年以上も前に奮発して買ったCDプレーヤー

SONY CDP-X555ES

定価 89,800円 若かりし頃のビンボーリーマンが頑張って買いました

独身ってこともありお金は自由でしたからね

CDプレーヤーの修理





そんな思い出深いCDプレーヤーもトレーの開閉がダメでして

開閉にはゴム製のVベルトが使用されており

そいつを交換すれば治るので、分解・交換といきましょう

まずは天板を外す

CDプレーヤーの修理





銅メッキの鋼板にトランス2個搭載

バブリーな時代ならではの贅沢な仕様

CDプレーヤーの修理





取付ネジを外してCDメカを取り出し

リニアモータートラッキング機構搭載

スピンドルモーターの横にあるゴムベルトが伸びています

こいつを交換すればOK

CDプレーヤーの修理





組み立てる前にメカ廻りも綺麗にクリーニングして

元通りに組み立てれば終了

CDプレーヤーの修理





ちゃんと再生できて一安心

今度メインシステムでX555ESを鳴らしてみよ

CDプレーヤーの修理


  


  • LINEで送る

このブログの人気記事
デリカD5 エアコンフィルター交換
デリカD5 エアコンフィルター交換

2021ニューロッド検討
2021ニューロッド検討

鮎竿を考える
鮎竿を考える

賀正
賀正

CORSAIR DDR4 メモリ増設
CORSAIR DDR4 メモリ増設

同じカテゴリー(オーディオ)の記事画像
サザンオールスターズ
BOSE101MMの実力
RCA端子ショートピン
ジャンパーケーブル交換(メインシステム)
ジャンパーケーブル交換(サブシステム)
INHALER インヘイラー
同じカテゴリー(オーディオ)の記事
 サザンオールスターズ (2025-04-13 10:16)
 BOSE101MMの実力 (2025-02-15 18:19)
 RCA端子ショートピン (2025-02-10 22:00)
 ジャンパーケーブル交換(メインシステム) (2025-02-04 11:06)
 ジャンパーケーブル交換(サブシステム) (2025-02-01 12:05)
 INHALER インヘイラー (2025-01-28 09:55)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。