ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
プロフィール
Lucky_
Lucky_
群馬在住
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

    

2009年04月01日

シモツケ鮎竿のウンチク

シモツケ鮎竿のウンチク

シモツケネタが増えぎみな今日この頃
手持ちのシモツケ竿はMH90WBだけ(笑) ブログの検索キーワードがシモツケ鮎竿がダントツに多いのでリクエストにお答えして??またまたシモツケネタだ汗

ダイワの鮎竿には銀影競技T早瀬抜90SYというように末尾にSYと開発コードのようなアルファベットが付いていますね。ダイワ厨ならこの末尾でどの時代の竿なのかある程度は識別できます。
シモツケの鮎竿もMJBブラックバージョン90CWというように末尾にCWと開発コードのようなアルファベットがあります。シモツケの場合は開発コードも兼ねているのでしょうが、発売年の表示になっているキラキラ

それは干支だ!

子:MOUSE
丑:COW
寅:TIGER
卯:RABBIT
辰:DRAGON
巳:SNAKE
午:HORSE
未:SHEEP
申:MONKEY
酉:ROOSTER
戌:DOG
亥:WILD BOAR


干支の英訳にも諸説ありますが、シモツケで採用している英訳はこんな感じでしょうか?
今年発売モデルはCW(COW)、去年はMS(MOUSE)、一昨年はWB(WILD BOAR)というように十二支の英単語に由来しているんですね~ニコニコ 


by Lucky

ブログ村に参加しています、クリックで鮎釣りカテゴリーへJUMP
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
 にほんブログ村  


  • LINEで送る

このブログの人気記事
デリカD5 エアコンフィルター交換
デリカD5 エアコンフィルター交換

2021ニューロッド検討
2021ニューロッド検討

鮎竿を考える
鮎竿を考える

賀正
賀正

CORSAIR DDR4 メモリ増設
CORSAIR DDR4 メモリ増設

同じカテゴリー(徒然)の記事画像
久々の潮干狩り
タラの芽
3年ぶりのスキー
謹賀新年 2025
ハガキも値上がりしてたんですね・・・
竹内まりや Precious Days
同じカテゴリー(徒然)の記事
 久々の潮干狩り (2025-05-05 11:31)
 タラの芽 (2025-04-20 07:29)
 3年ぶりのスキー (2025-01-17 12:11)
 謹賀新年 2025 (2025-01-01 00:00)
 ハガキも値上がりしてたんですね・・・ (2024-12-20 14:00)
 竹内まりや Precious Days (2024-10-29 21:51)
この記事へのコメント
②ちゃんねるの鮎竿インプレスレに書いてあったよwww
Posted by 狂的KOJI at 2009年04月01日 22:03
KOJIさん>

既出ネタでしたか(汗)
2ちゃんねるに鮎竿インプレスレがあるなんて驚いた!さすが2ちゃんねる!!
Posted by Lucky at 2009年04月02日 09:32
ワイドレンジH100WBがエエなぁ・・

なんて思ってましたが、「亥」だと思うと、

ん~~~・・・・・(笑)
Posted by 鍛冶屋 at 2009年04月02日 16:56
鍛冶屋さん>
長尺も憧れます!!
風の強い日を考えるとどうしても敬遠しちゃって9m買っちゃうんですよね〜(汗)
Posted by Lucky at 2009年04月03日 10:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。