ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
プロフィール
Lucky_
Lucky_
群馬在住
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年04月17日

ドアホンのスピーカー交換




親機から通話ボタンでしゃべっているのに

来訪者がしつこくピンポンを押す






どうやらドアホンの玄関子機から音が出ないようで

こちらが話しているのに応答がないと思って

来訪者はしつこくピンポンを押しちゃうみたい




気持ちよく新品購入する?

いやいや予定外の出費は計画が狂う







親機からの音が玄関子機から出ない

玄関子機の音は親機から聞こえる

これって玄関子機のスピーカーに問題がある?

ネットでググると同型の玄関子機のスピーカー交換を

DIYでしているブログを発見

俺も便乗します!!




交換するスピーカーは適当なサンプル流用

径28mm 8Ω なら同性能








玄関子機をサクッと外して



↑部のカバーをめくるとネジがあるので、ここを緩めれば

ごそっと外れます




次に玄関子機の背面にあるネジ2本を外して

中身を露出したら、固定している爪を外して







スピーカーとご対面








はんだを外して、新品のスピーカーと交換





あとは元通りに組み直して

はい、修理完了

これで極力対面せずにインターホン越しに会話ができるようになりました

コロナウイルス感染リスクを減らさないとね  
  • LINEで送る

Posted by Lucky_ at 12:41Comments(0)徒然

2020年04月16日

いよいよ緊急事態宣言が全国に



緊急事態宣言が全都道府県に拡大と

今夜にも発令されるようですね

これは当然のことで、限定地域だけ?

と疑問に思っていた人がほとんどだと思います




これで5月のGW期間の人の移動が制限されると良いのですがね

あぁGWのキャンプも中止かな・・・(涙)

庭で盛大にBBQして飲む計画を考えなくっちゃ




それにしても子供たちの気分転換をどのようにするか?

いろいろと考えないといけないなぁ  
  • LINEで送る

Posted by Lucky_ at 18:14Comments(0)徒然

2020年04月02日

1住所当たり2枚の布マスクを配布 ってギャグですか




1住所当たり2枚の布マスクを配布の方針を政府が発表って

ギャグですか?

これに要する費用をもっと有効に使えないのか?

自動車関係は工場の操業停止をしているのだから

そこに政府が支援すれば、マスク生産するぐらい

優秀なエンジニアたちが実現できるんじゃないの?





誰の発想でこんな結論になったのか知らないが

国民は呆れてるぞ!!
  
  • LINEで送る

Posted by Lucky_ at 12:44Comments(0)徒然

2020年03月29日

雪だ! 雪だ!

3月も終わりだってのに

朝から

東北出身の自分としては雪景色は大好き







庭の雪をかき集めて

娘作 雪だるまと犬




この時期に降る雪なんで

すぐに溶けちゃうんだろうな  
  • LINEで送る

Posted by Lucky_ at 11:15Comments(0)徒然

2020年03月25日

児島玲子引退SP ラストTHEフィッシング



3月21日のTHEフィッシングの放映で

コジレイをTVで見られるのは最後となっちゃいました(泣)



しみじみと寂しいね



釣りは続けるみたいだから

どこかのフィールドで偶然会えるかも?

そういえば、放送の中で今後結婚もしてみたい

とか言ってたなぁ

児島玲子って未婚だったのか!?  
  • LINEで送る

Posted by Lucky_ at 08:43Comments(0)徒然

2020年03月16日

メタルの帝王



Ozzy Osbourne

オジーオズボーン

間違っても芸人のオジンオズボーンじゃあ~りません



2月にリリースしたNew Album

Ordinary Man 10年ぶりのアルバム

期待通り いいね!!




パーキンソン病を患っていることを1月に公表

次回のアルバムはあるのか?  
  • LINEで送る

Posted by Lucky_ at 11:34Comments(0)徒然

2020年02月04日

魚沼漁協の年券



昨シーズンは

魚沼漁協の年券を購入しておりまして

年券分の元を取るだけの回数は魚野川に通ったけど

あまり満足な釣果は得られなかったような・・・(涙)



久々に年券買ったけど

いつの間に腕章みたいな奴から進化したんだ!?

これコンパクトでいいっすね









マスターズ
で年券もらう予定だったのに

無念

先日郵便局で振込しました  
  • LINEで送る

Posted by Lucky_ at 10:44Comments(0)徒然

2020年02月01日

バスロマン ゲット



念願のバスロマン プレミアム ナチュラルスキンケアが買えた~

昨年近所のお店を探しまくったけど無かったんだよね・・・




このバスロマンには桃の葉エキスが入ってるので

夏場の汗もに少しは効果あるんじゃないかと




ところでバスロマンと言えば

おじさん世代には細川ふみえ




最近見なくなったね

あの入浴CM好きだったなぁ~と、しみじみ  
  • LINEで送る

Posted by Lucky_ at 11:56Comments(0)徒然

2020年01月01日

明けましておめでとうございます

本年も明けましておめでとうございます




今年はどんな鮎シーズンを迎えられるか

昨年は台風の被害が各地で甚大だったので

今年は穏やかな一年になりますように!!

事故なく、楽しい一年となりますことを祈願いたします



令和二年 元日  
  • LINEで送る

Posted by Lucky_ at 10:52Comments(0)徒然

2019年12月30日

ダイワのカタログと魚沼漁協



ダイワの2020カタログが送られてきました

いつも年が明けてからだった気がするんだけど

年内に発送とは早いなぁ



おまけに魚沼漁協からも

来シーズンの年券申込書まで届いてました



年が明けて展示会が本格的に始まるまでは

まだ鮎モードにはなれないっす(汗)  
  • LINEで送る

Posted by Lucky_ at 12:47Comments(0)徒然

2019年12月19日

今度は掃除機

我が家の家電製品が続々と不調に・・・

やっぱり10年前後でダメになるもんですね

電子レンジに続き、今度は掃除機が不調

2007年製のSANYO製掃除機もヘッドの回転ブラシが回らなくなり

プラスチックの部品あちこち欠けてきた







次はどこのメーカーが良いのか

やっぱりダイソン!?

お店でダイソン触ってみたけど、ヘッドとかの使いやすさは

日本メーカーの方が良く考えれられている気がするなぁ

そしてやってきたのは



東芝 トルネオV VC-SG700X

1年型落ちなんだけど2019年製





届いてビックリ、なんて軽いんだ!!

前のSANYO製掃除機の半分くらいの重さだし

サイズもコンパクトだよぉ




この型落ちのVC-SG700Xだけど

新製品のVC-SG710Xと何が違うのか調べてみると

機能・性能は全て同じだし、どこが変わったのか

分かりませ~ん



間違い探しのようにHPをよく見てみると

塗装されている場所とか、細かい部分の色が変わったくらい

これなら型落ちが安い時に買った方がお得ってもんだ




だけど、この程度の仕様変更で新製品としてリリースしてくる東芝は大丈夫か??

不正会計で世間を賑わせたのは記憶に新しい

その後、東証一部上場廃止→東証二部に転落

新製品の開発ができる優秀なエンジニアは辞めちゃったのかもね(涙)



とりあえず10年くらいは壊れないで使えると嬉しいな  
  • LINEで送る

Posted by Lucky_ at 09:42Comments(0)徒然

2019年12月05日

電子レンジ買い替え

先週電子レンジを使おうと思ってスイッチを入れたら

ブツン・・・・・・

逝ってしまいました我が家の電子レンジ

買ってから約9年使ったヘルシオ君

スチーム調理機能で一世を風靡したシャープのヘルシオですが

正直スチーム調理の使用頻度はかなり低い・・・



と言うことで

次の電子レンジはスチーム機能無しの懐具合に優しい機種を選定



調理家電って何を基準に選んで良いのか、正直難しいですが

操作が簡単であまり大きくないやつ

というオーダーをもとに楽天でポチっと



Panasonic NE-MS236 エレック君にしてみました

今までワインレッド&ブラックの巨大なヘルシオがキッチンで異彩を放っていたのだ

↓こいつだぜ! かなり邪魔な存在だったね(汗)



エレック君はホワイトなので、他の調理家電と統一感もあり

キッチンがすっきりした印象になったなぁ



大きさはヘルシオ30Lに対してエレック君は23Lと小さいけど

温めと解凍が主な使い方なので必要十分なサイズかと

さてエレック君は何年使えるのかな?  
  • LINEで送る

Posted by Lucky_ at 11:04Comments(0)徒然

2019年11月30日

群馬限定 ラ ス ク

グンマーでは知らない人はいないと言ってもいいくらい有名な

ガトーフェスタハラダ

今や北は北海道、南は九州の百貨店に進出している超人気店

確かにガトーラスクは美味いよな


そんなガトーラスクもチョコでコーティングされているやつとか

色んな種類が出ているが!?


超美味と噂の

グーテ・デ・レーヌ







袋を開けてみると、普通のガトーラスク??






いやいや

なんとレーズンバターをラスクでサンド



六花亭のバターサンドの外側がガトーラスクになった感じ

いやぁ~ 美味かった♪





ちなみに、このグーテ・テ・レーヌは

群馬限定販売



オンラインショップでも未販売ときたもんだ

販売している店舗は、公式サイトで検索してね




  
  • LINEで送る

Posted by Lucky_ at 13:52Comments(0)徒然

2019年11月23日

革靴増殖中




ここ数年出張が多くなりまして

仕事用に革靴が必須アイテムとなっている

なるべく永く愛用するにはローテーションが必要と言い訳しながら

革靴が増殖しております



今回はUチップを新規で購入

ちょっとカジュアルな気もするが

今まで履いたことなかったので気になります


ちなみに現在愛用しているのはREGAL

他の安い革靴も試してみたけど

やっぱりリーガルが履きやすいしコスパが高いと実感


16歳の頃に初めて買った革靴(茶のタッセルローファー)もREGALだったなぁ

今でも捨てずに持っているけど一度ソールの全修理をしたら

小さくなっちまってキツクて履けない(涙)

色々と思い出の詰まったリーガルのローファーなのよね  
  • LINEで送る

Posted by Lucky_ at 13:18Comments(0)徒然

2019年11月17日

ソール張替え完了



ダイワのソール張替え半額キャンペーンから戻ってきました

綺麗に張替えされてます♪

これで来シーズンもガシガシ歩き回れるかな





キャンペーン価格+消費税10%で3,850円也



  
  • LINEで送る

Posted by Lucky_ at 13:24Comments(0)徒然

2019年11月01日

ハロウィン




昨日はハロウィンで盛り上がった?ようですね

今年の渋谷は大きな混乱はなかったのかな

いい大人が好き勝手な仮装して大騒ぎする日本

アメリカだと子供が仮装してお菓子をもらいに行くっていう可愛いイベントなのにね



これだけ各地で災害が発生していて支援のための費用が必要な状況で

渋谷のハロウィンのために警備やら何やらと渋谷区の税金が1億円も投入されている事実

残念だ



若者たちのエネルギーは若者の特権でもあるけども

そのエネルギーを有意義に使って欲しいと切に願う  
  • LINEで送る

Posted by Lucky_ at 17:27Comments(0)徒然

2019年10月12日

台風19号

台風19号が関東直撃

マジでここグンマーも風雨が強くなってきた

太平洋側沿岸部はこんなもんじゃないんだろうなぁ




せっかくの3連休だし

こんな可愛いお姉さんが居るかもしれない足湯にでも入りに行きたかった






なんて呑気な事言ってられないか・・・

神流町もすごいことになってる!



13:00でこれだもん、今夜大丈夫か!?
  
  • LINEで送る

Posted by Lucky_ at 13:37Comments(0)徒然

2019年09月27日

最終釣行かな



いよいよ明日が最終釣行かも

こんな若くてムニムニなのが釣れるといいなぁ

脳内妄想
がとまりません(爆)  
  • LINEで送る

Posted by Lucky_ at 08:47Comments(0)徒然

2019年08月09日

お盆休みは




今日から一足お先にお盆休み

休みの前半は実家の岩手に帰省

本当は鮎釣り道具を積み込んで

東北河川で鮎釣りといきたいところですが

子供達と嫁を置いて一人で出かける訳にもいかず・・・






家族サービスで秋田で海釣りの予定は組んだので

帰りに桧内川で鮎釣りしたいぞと画策中

使ってない古いオトリ缶と舟とタモ

ウェアはライトスタイルなら荷物も小さいので

こっそり鮎道具を積んじやえ





台風の影響は?  
  • LINEで送る

Posted by Lucky_ at 07:18Comments(0)徒然

2019年08月05日

魚沼と言えば

こしひかり

が有名ですが

鮎釣りシーズンは

八色すいかだね



シャキシャキして

美味し!






鮎が釣れないときは

スイカを土産に買うんですが






鮎よりもスイカの方が喜ばれる・・・(涙)  
  • LINEで送る

Posted by Lucky_ at 08:38Comments(0)徒然