2014年06月21日
シーズン開幕
6月21日(土)天気:晴れ/曇り/雨

南甘の解禁日は雨だったので、本日が自分の解禁日です
今日は恒例の南甘ではなく上野村
朝からどこで竿出ししようか上野村の下流からポイント探し
日も昇って暑くなってきた頃からポツポツ竿が曲がり始めたのを確認できたので
我々3人が入れそうな場所を見つけて竿出し開始
自分が午前中入った場所は遠目には良く見えたんだけど
実際近くに行ってみると微妙・・・
am中は二人に大差を付けられ完敗(泣)
昼飯食ってpmの部ですが
徐々に雲が広がって今にも泣き出しそうな天気
気合を入れて下流へ1人で遠征してみます
下流はこれまた瀬が続く一級ポイントで満員御礼(滝汗)
それでもポッカリと白泡な流れが空いていたので
オモリを噛ませて馴染んだとたんドキューンでした
なんとかamの遅れを挽回しようと頑張りますが
雨がシトシト降ってくるしテンション下降ぎみ(涙)
同行のアキラさんとtiwaさんはすでに着替えちゃってるし
駐車場まで戻ってみると
キツイ流れが気になって気になって
小場所だけど誰も竿入れてないんじゃない??
竿をたたむ前にせっかくなんでオトリを放り込むと
ガッツーンの3連発
いやぁ最後の3連発は楽しかった
とりあえず、今シーズンの開幕でした
本日の釣果
25尾
使用タックル
竿:ダイワ ハンドリングマスター90SC
ライン:サンライン 複合0.05号
針:XPマルチ 3本 6.5号

南甘の解禁日は雨だったので、本日が自分の解禁日です
今日は恒例の南甘ではなく上野村
朝からどこで竿出ししようか上野村の下流からポイント探し
日も昇って暑くなってきた頃からポツポツ竿が曲がり始めたのを確認できたので
我々3人が入れそうな場所を見つけて竿出し開始
自分が午前中入った場所は遠目には良く見えたんだけど
実際近くに行ってみると微妙・・・
am中は二人に大差を付けられ完敗(泣)
昼飯食ってpmの部ですが
徐々に雲が広がって今にも泣き出しそうな天気
気合を入れて下流へ1人で遠征してみます
下流はこれまた瀬が続く一級ポイントで満員御礼(滝汗)
それでもポッカリと白泡な流れが空いていたので
オモリを噛ませて馴染んだとたんドキューンでした
なんとかamの遅れを挽回しようと頑張りますが
雨がシトシト降ってくるしテンション下降ぎみ(涙)
同行のアキラさんとtiwaさんはすでに着替えちゃってるし
駐車場まで戻ってみると
キツイ流れが気になって気になって
小場所だけど誰も竿入れてないんじゃない??
竿をたたむ前にせっかくなんでオトリを放り込むと
ガッツーンの3連発
いやぁ最後の3連発は楽しかった
とりあえず、今シーズンの開幕でした
本日の釣果
25尾
使用タックル
竿:ダイワ ハンドリングマスター90SC
ライン:サンライン 複合0.05号
針:XPマルチ 3本 6.5号
Posted by Lucky_ at 23:00│Comments(0)
│2014鮎釣り釣行記