2014年09月24日
9月6日 魚野川
9月6日(土) 天気:晴れ

8月は諸々の行事やら天候不順でなかなか鮎釣りに行けず(涙)
やっと天気も回復傾向で魚野川もぼちぼちスイッチが入った?
そんな情報により、いつものメンバーで釣行です
朝一はあまり釣れない魚野川ですから
ゆっくり川見しながらのんびりと支度します
一番に野鮎をゲットしたのは自分ですが
この野鮎を早々に埋め込んで意気消沈(泣)
養殖1号、2号を使いまわして
午前中を2尾で折り返し(少な!)
午後の追い上げに期待するが
いきなり野鮎がタモから脱走するし
仕掛けトラブル連発で悪循環
同行のtiwaくんは循環良く釣果を重ね
本日余裕のツ抜け(完敗です)

今回釣れた魚野川の鮎は体高もあり
サイズは最大で24センチ

ぷっくり肥えた鮎は旨いのだ!
本日の釣果
4尾
使用タックル
竿:シモツケ ブラックバージョン90CW
ライン:サンライン メタル0.1号
針:激流長良 3本チラシ 8.5号

8月は諸々の行事やら天候不順でなかなか鮎釣りに行けず(涙)
やっと天気も回復傾向で魚野川もぼちぼちスイッチが入った?
そんな情報により、いつものメンバーで釣行です
朝一はあまり釣れない魚野川ですから
ゆっくり川見しながらのんびりと支度します
一番に野鮎をゲットしたのは自分ですが
この野鮎を早々に埋め込んで意気消沈(泣)
養殖1号、2号を使いまわして
午前中を2尾で折り返し(少な!)
午後の追い上げに期待するが
いきなり野鮎がタモから脱走するし
仕掛けトラブル連発で悪循環
同行のtiwaくんは循環良く釣果を重ね
本日余裕のツ抜け(完敗です)

今回釣れた魚野川の鮎は体高もあり
サイズは最大で24センチ

ぷっくり肥えた鮎は旨いのだ!
本日の釣果
4尾
使用タックル
竿:シモツケ ブラックバージョン90CW
ライン:サンライン メタル0.1号
針:激流長良 3本チラシ 8.5号
Posted by Lucky_ at 01:08│Comments(1)
│2014鮎釣り釣行記
この記事へのコメント
突然の書き込み失礼いたします。
釣り情報Gman.jp と申します。
当サイトは、全国の釣り人が集まる釣り情報サイトです。
この度サイトをリニューアルし、ブログランキングを新設しました。
そこで是非ブログランキングに参加して頂きたく、
不躾では御座いますがご連絡させて頂きました。
ttp://gman.jp/blog/
登録は簡単で、もちろん無料でご利用頂けます。
ご参加心よりお待ちしております。
釣り情報Gman.jp と申します。
当サイトは、全国の釣り人が集まる釣り情報サイトです。
この度サイトをリニューアルし、ブログランキングを新設しました。
そこで是非ブログランキングに参加して頂きたく、
不躾では御座いますがご連絡させて頂きました。
ttp://gman.jp/blog/
登録は簡単で、もちろん無料でご利用頂けます。
ご参加心よりお待ちしております。
Posted by 釣り情報Gman.jp at 2014年10月13日 13:29