ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
プロフィール
Lucky_
Lucky_
群馬在住
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

    

2024年09月12日

BELLOF LEDバルブ交換

BELLOF LEDバルブ交換





BELLOFのLEDが在庫限りで大安売りしていたので買ってみた

デリカD5のハイビームにはハロゲンの5200Kのバルブを装着していますが

これがまた暗くて視認性が悪いのなんの(汗)

ハイビームなんてほぼ使わない機能となっておりました


バルブ表面にブルーのコーティングがしてあるやつなんで当然光量は落ちる代物

おまけに正面からみると青色がリフレクターに反射して

昼間は青い瞳になっちゃうんですよね・・・

BELLOF LEDバルブ交換




楽天で在庫限りのベロフのLED HB3/HB4

色温度は4500K、純白じゃないけど安かったから良し

BELLOF LEDバルブ交換




放熱用のファンモーターが付いているので取付位置より後方がでかい

BELLOF LEDバルブ交換




交換はポン付けなんで、ヘッドライト背面のカバーを外し

バルブを付け替えれば交換完了

Before
BELLOF LEDバルブ交換



After
BELLOF LEDバルブ交換




4500Kなんで黄色みを感じるのはしょうがないかな

昼間でも明らかにLEDのほうが光量があるのが分かる

それと、正面から見たときの青い瞳も解消

BELLOF LEDバルブ交換



実際に夜間点灯してみると

光量もあるし、4500Kで若干黄色いけど(とは言え純正色)、これがまた視認性バッチリ

デリカに乗って10年以上使えないハイビームだったのが、やっと使えるハイビームになった

先日の遠征時も夜道で大活躍



  


  • LINEで送る

このブログの人気記事
デリカD5 エアコンフィルター交換
デリカD5 エアコンフィルター交換

2021ニューロッド検討
2021ニューロッド検討

鮎竿を考える
鮎竿を考える

賀正
賀正

CORSAIR DDR4 メモリ増設
CORSAIR DDR4 メモリ増設

同じカテゴリー(くるま)の記事画像
車検ステッカーの貼付け位置
デリカD5 充電システム異常
HIDバルブが不点灯
デリカD5 スタビブッシュ交換
アクシデントの代償
久慈川でのアクシデント
同じカテゴリー(くるま)の記事
 車検ステッカーの貼付け位置 (2025-01-21 15:12)
 デリカD5 充電システム異常 (2024-11-01 15:13)
 HIDバルブが不点灯 (2024-09-20 08:43)
 デリカD5 スタビブッシュ交換 (2024-07-25 08:25)
 アクシデントの代償 (2024-07-16 10:26)
 久慈川でのアクシデント (2024-07-13 07:43)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。