ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
プロフィール
Lucky_
Lucky_
群馬在住
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

    

2024年09月15日

魚野川釣行 6回目

2024年9月13日(金) 晴れ時々曇り

今シーズンの鮎釣りもあと僅か

三連休前の平日にI氏と魚野川釣行

この時期なので数よりも型、トラブルなく確実に取り込むこを重視


本日は小出エリア、一年振りくらいかな

やっとこのエリアでも良型の鮎が掛かり始めたようですね

川見をして、鮎の姿が見えたので、意気揚々と入川

しかし、この見え鮎が曲者で、1時間全く掛けられず、ポイントを見切る




そして小移動した先でやっと待望の1尾目、サイズは24cmとボリュームたっぷり

しか~し、脳天直撃で危篤状態(大泣)

魚野川釣行 6回目






養殖2号に再び頑張ってもらい、今度は背掛りでゲッツ

魚野川釣行 6回目






入れ掛りは無く、ポツポツと掛かる感じ

だけど掛かれば強烈、おまけに重い

魚野川釣行 6回目






今日は引抜はやらず、竿を絞って溜めて、寄せて吊るしこむ

良型の時はこれが一番トラブルが少ない

魚野川釣行 6回目






25cmが今回最大、あとは24cmが揃った感じ

魚野川のパワフルな鮎との引っ張り合いは楽しかった~~

魚野川釣行 6回目





本日の釣果
8尾

使用タックル
竿   :シモツケ MJB ブラックバージョン90DG+パワ穂
ライン :サンライン メタル0.2号
針   :3本チラシ 9.0号

鮎釣りブログ


  


  • LINEで送る

このブログの人気記事
デリカD5 エアコンフィルター交換
デリカD5 エアコンフィルター交換

2021ニューロッド検討
2021ニューロッド検討

鮎竿を考える
鮎竿を考える

賀正
賀正

CORSAIR DDR4 メモリ増設
CORSAIR DDR4 メモリ増設

同じカテゴリー(2024鮎釣り釣行記)の記事画像
日本海側小河川釣行 3回目
日本海側小河川釣行 2回目
高根川釣行
魚野川釣行 5回目
桧木内川釣行
魚野川釣行 4回目
同じカテゴリー(2024鮎釣り釣行記)の記事
 日本海側小河川釣行 3回目 (2024-09-29 10:00)
 日本海側小河川釣行 2回目 (2024-09-08 08:46)
 高根川釣行 (2024-09-01 11:37)
 魚野川釣行 5回目 (2024-08-25 08:26)
 桧木内川釣行 (2024-08-23 18:05)
 魚野川釣行 4回目 (2024-08-11 08:40)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。