2007年07月11日
ダイワ鮎マスターズ2007甲信越地区


行ってきましたマスターズ

昨年初参戦で惨敗だった千曲川・・・ 今年は気合を入れて大会2日前の日曜日に現地入り、月曜日は下見をして準備万端

わざわざマスターズのために会社を二日間も休んむアホなサラリーマンです(汗)
am5:00会場着
すでに川原の駐車場はマスターズ参戦の車

今年のくじ運はどうかなっと、で引いたのが41番

また今年もくじ運悪いよ~ 去年よりも悪いなんて(泣) 前日下見したポイントなんてこりゃ絶対入れませんわな

それでも下見して良さそうだった浅寥橋付近目指してダッシュ

俺の入る余地なんてありゃしません。それでもここまで来たんだから隙間になんとか入ってスタートを待つが、どう見ても俺のポイントは良くない(爆)上下のポイントは最高なんだけどねぇ~
am7:00
スタートの合図を聞いてのんびり始めるが、掛かる気配がない・・・ 俺の上下は早速ポンポンと掛けてるし(汗)
おまけに雨は降るわ、寒いし



いわゆる予選落ちです(爆)
そりゃぁ込み4尾じゃ無理っす!!
予選トップは込み17尾、今回のボーダーラインは込み9尾だったが同数9尾も多数いて選手番号の若い人優先で定員30名の決定戦へ進出
しかし皆さん狭いエリアで良く釣ってきますね~ いったいどんなとこで釣っているのか気になるので決定戦はしっかりと観戦です。
pm12:30決定戦スタート
各選手達がどこへ向かうのか見ていると
上流の佐久大橋組、下流の浅寥橋組に別れました、そしてもう一つグループがあって大会本部側の分流トロ場に5人も!?

俺には絶対こういう釣りはできませ~ん(爆)
こりゃマスターズ予選突破は何年後になるのやら・・・

2007鮎マスターズも惨敗

来年はどうしようかなぁ??
また甲信越地区でエントリーするか、それとも別な場所にしようかな?
雨で体が冷えたので帰り道にある荒船の湯で温まって帰宅

おまけ
やっちまったよ・・・
マスターズ予選終了時・・・
雨で左手が滑って・・・
ポキっと・・・

ハンドリングマスター#3 ¥28,600也

by Lucky
ブログ村に参加しています、クリックで鮎釣りカテゴリーへJUMP

Posted by Lucky_ at 20:25│Comments(5)
│トーナメント
この記事へのコメント
自分は23番でした(泣)
Lackyさんも下流でしたか自分は上流がメチャ混みとの友人からのアドバイスでテントよりやや下流の二本めの瀬かたで初めましたが2時間オマルでした。
Lackyさんも下流でしたか自分は上流がメチャ混みとの友人からのアドバイスでテントよりやや下流の二本めの瀬かたで初めましたが2時間オマルでした。
Posted by Nankanくん at 2007年07月11日 23:17
ぐぉぉうっ!!ハンドリングが(T△T)
一節がタイツ同等の金額ってのが恐ろし過ぎますね・・・
一節がタイツ同等の金額ってのが恐ろし過ぎますね・・・
Posted by マイク at 2007年07月11日 23:57
コメントありがとうございました。
早速ポンポンと掛けていたのは「ハヤ」
です。あれも含んでいたら軽く「ツ抜け」でした。
大会エリア以外ではよく釣れる場所もありますから、懲りずに佐久にも来てください。
竿はご愁傷様です。保証書が効くのかな?
自分も今年神流でA90の3番をポッキンしました。
保険に入っていたので助かりましたが…
早速ポンポンと掛けていたのは「ハヤ」
です。あれも含んでいたら軽く「ツ抜け」でした。
大会エリア以外ではよく釣れる場所もありますから、懲りずに佐久にも来てください。
竿はご愁傷様です。保証書が効くのかな?
自分も今年神流でA90の3番をポッキンしました。
保険に入っていたので助かりましたが…
Posted by 「鮎 あゆ ayu」管理人 at 2007年07月12日 06:40
ご苦労様でした!
集合写真の左側前列に写っているのかな?
私は雫石には出ません。(腕がありません)
集合写真の左側前列に写っているのかな?
私は雫石には出ません。(腕がありません)
Posted by yama at 2007年07月12日 08:14
Nankanくん>
千曲川お疲れさまでした
マスターズ厳しいですねぇ・・・
来年もまたエントリー予定!?なので来年は現地で情報交換ヨロシクお願いします♪
南甘の年券も購入済みなので、これからは南甘エリアに出没します(^^)v
マイクさん>
エアトルクも#3は2万以上しますよ~!!
鮎 あゆ ayu管理人さん>
あんなに入れ掛かりしてるのがハヤとは気付きませんでした(笑)
予選では対岸が調子良さそうでしたね!
千曲川にも遊びに行きますので、その時にはご指南ヨロシクお願いしま~す
竿は保険を使うので免責3,000円でOKです♪
yamaさん>
早速発見しちゃいましたか(驚)
どうせ他では写真に残れないだろうと思って、最初の集合写真だけでもと思って最前列行きました(爆)
雫石出ないんすか??来年はぜひ!!
千曲川お疲れさまでした
マスターズ厳しいですねぇ・・・
来年もまたエントリー予定!?なので来年は現地で情報交換ヨロシクお願いします♪
南甘の年券も購入済みなので、これからは南甘エリアに出没します(^^)v
マイクさん>
エアトルクも#3は2万以上しますよ~!!
鮎 あゆ ayu管理人さん>
あんなに入れ掛かりしてるのがハヤとは気付きませんでした(笑)
予選では対岸が調子良さそうでしたね!
千曲川にも遊びに行きますので、その時にはご指南ヨロシクお願いしま~す
竿は保険を使うので免責3,000円でOKです♪
yamaさん>
早速発見しちゃいましたか(驚)
どうせ他では写真に残れないだろうと思って、最初の集合写真だけでもと思って最前列行きました(爆)
雫石出ないんすか??来年はぜひ!!
Posted by Lucky at 2007年07月12日 09:30