ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
プロフィール
Lucky_
Lucky_
群馬在住
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

    

2024年04月07日

音楽プレーヤーは Foober2000

音楽プレーヤーは Foober2000



パソコンで使う音楽プレーヤーもいろいろあり、どれが良いやら

そもそもiPhoneユーザーでiPodも使ってたので

当然 iTunes を愛用しております

音楽プレーヤーは Foober2000





昨年末にSONYのデジタルオーディオプレーヤーを購入した際に

Music Center for PC をインストールしてみたら

itunesよりも音質が良い

使い勝手はiTunesとそれほど違わない

音楽プレーヤーは Foober2000






iPodやウォークマンなど使わないなら

単純にWindows Media Playerでも良いのだろうが

WAV音源で聴き比べると解像度が悪い気がする

音楽プレーヤーは Foober2000





一押しはFoober2000

インストールして聞いてみると、確かに良い!!

巷で評判が良いのも納得

見た目も使い方もシンプルだし必要十分で、音質良し

音楽プレーヤーは Foober2000


唯一の欠点は英語表記ってことかな

まぁ使い方はネットで検索すれば山ほど出てるので

そちらを参考にカスタムすればOK
  


  • LINEで送る

このブログの人気記事
デリカD5 エアコンフィルター交換
デリカD5 エアコンフィルター交換

2021ニューロッド検討
2021ニューロッド検討

鮎竿を考える
鮎竿を考える

賀正
賀正

CORSAIR DDR4 メモリ増設
CORSAIR DDR4 メモリ増設

同じカテゴリー(パソコン)の記事画像
BOSE101MMの実力
OYAIDE PC-23 電源ケーブル
マーシャル電源コード
UPA-F88アンプのACインレット化
PCオーディオ環境
TOPPING D10s オペアンプ交換
同じカテゴリー(パソコン)の記事
 BOSE101MMの実力 (2025-02-15 18:19)
 OYAIDE PC-23 電源ケーブル (2024-12-01 09:04)
 マーシャル電源コード (2024-11-27 17:19)
 UPA-F88アンプのACインレット化 (2024-11-23 21:18)
 PCオーディオ環境 (2024-02-23 10:40)
 TOPPING D10s オペアンプ交換 (2024-02-18 08:20)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。