ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
プロフィール
Lucky_
Lucky_
群馬在住
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

    

2013年07月18日

20年ぶりの久慈川

7月14日(日)晴/一時曇り

20年ぶりの久慈川

20年振りくらいの久慈川釣行

当初は那珂川で!と思って那珂川まで行ったのですが
大瀬やなで川見をしても鮎の気配が感じられず・・・
その後烏山まで見たけどダメぽ

噂通りというか、鮎が釣れないから釣り人も少ないです
大瀬やな近くのオトリ屋さんなんて解禁日以降オトリを仕入れてないから
生簀にオトリ鮎入ってません!!だって(笑)

ってなことで、急遽久慈川まで足を伸ばすことに決定
久慈川はほんと久しぶりです
この川は岩盤底なんで大水が出ても渓相があまり変わらないんですね
20年前とそれほど大きく変わってないことに驚きです

目当てのポイントも無いので、行き当たりばったりで
探りながらの釣りになります

案の定岩盤底で歩き難いし、釣り難い
それでもポツポツと掛かってくれました

ときおり強烈なあたり!
1.25の針ハリスを2回も飛ばされました(ヘボですね・・・)



掛かる鮎は22cmのむっちむち





















例えるならこんな感じ

20年ぶりの久慈川
壇蜜ばりのエロボディ♪




久しぶりの久慈川
ガツン・ギュイーンと久々の感触で楽しかったなぁ

また遊びに来たいぞ~~


本日の釣果
12尾

使用タックル
竿:シモツケ ブラックバージョン90CW
ライン:サンライン 複合0.05号
針:3本錨 7.0号、7.5号
  


タグ :久慈川
  • LINEで送る

このブログの人気記事
デリカD5 エアコンフィルター交換
デリカD5 エアコンフィルター交換

2021ニューロッド検討
2021ニューロッド検討

鮎竿を考える
鮎竿を考える

賀正
賀正

CORSAIR DDR4 メモリ増設
CORSAIR DDR4 メモリ増設

同じカテゴリー(2013鮎釣り釣行記)の記事画像
魚野川でコロコロ
真夏日の魚野川
8月28日 魚野川
まだまだ小さい・・・ 魚野川
神流川でちょっとだけ
魚野川解禁
同じカテゴリー(2013鮎釣り釣行記)の記事
 魚野川でコロコロ (2013-09-24 21:37)
 真夏日の魚野川 (2013-09-14 14:36)
 備忘録的那珂川釣行 (2013-09-14 14:35)
 8月28日 魚野川 (2013-09-14 14:19)
 まだまだ小さい・・・ 魚野川 (2013-08-06 00:27)
 神流川でちょっとだけ (2013-07-23 00:46)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。