ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
プロフィール
Lucky_
Lucky_
群馬在住
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

    

2013年09月24日

魚野川でコロコロ

2013年9月21日(土) 晴

魚野川でコロコロ
台風マンニィの被害も出た魚野川
氾濫危険水位まで上昇したのに、その後は急速に平水まで回復
しかし白っ川で残り垢なんてあるのか?ってくらい石はザラザラです



晴が続いて新垢が付き始めるはずなんですが
河川工事(災害復旧)で石打あたりからユンボが入ってる影響で
ずっと濁り水・・・ おかげで新垢は付いてませんでした(泣)



そんな訳で、今回はコロガシ釣り



気合を入れてコロコロ開始してみると
同行のアキラさんは早速1尾ゲット!!


ほどなくして俺にも掛った~(嬉)
とりあえずボ抜け達成


午前中頑張って4尾をゲット(少なっ)

やっぱりね、鮎は友釣りが面白いっしょ

釣れないかもしれないけど、やりますよ友釣り

周囲のオジサン達には本当に友釣りするのか!?
と驚かれましたが、やってみなけりゃ分からないよね~














野鮎を付けて、そろそろと送り出し

10分後

キターーーーー!!

交通事故かもしれないけど
友釣りで1尾ゲットできたことが嬉しいぞ

その後はウンともスンともせず友は諦め
またコロコロ再開(汗)







何気にコロガシも奥が深い・・・
また行っちゃうかも!?



本日の釣果
11尾 (友釣りで1尾)

使用タックル
竿:ダイワ 夢月 81SC
ライン:フロロ 1.7号
針:矢島 両掛 9~11号
  


タグ :魚野川
  • LINEで送る

このブログの人気記事
デリカD5 エアコンフィルター交換
デリカD5 エアコンフィルター交換

2021ニューロッド検討
2021ニューロッド検討

鮎竿を考える
鮎竿を考える

賀正
賀正

CORSAIR DDR4 メモリ増設
CORSAIR DDR4 メモリ増設

同じカテゴリー(2013鮎釣り釣行記)の記事画像
真夏日の魚野川
8月28日 魚野川
まだまだ小さい・・・ 魚野川
神流川でちょっとだけ
20年ぶりの久慈川
魚野川解禁
同じカテゴリー(2013鮎釣り釣行記)の記事
 真夏日の魚野川 (2013-09-14 14:36)
 備忘録的那珂川釣行 (2013-09-14 14:35)
 8月28日 魚野川 (2013-09-14 14:19)
 まだまだ小さい・・・ 魚野川 (2013-08-06 00:27)
 神流川でちょっとだけ (2013-07-23 00:46)
 20年ぶりの久慈川 (2013-07-18 12:34)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。