2022年09月03日
魚野川釣行2回目
2022年9月1日(木) 晴→曇→雨(本降り)

会社サボって、今季2回目の魚野川で鮎釣り
天気予報通りに雨が降って、3時間しか鮎釣りできなかった(涙)
9/1は、友釣り専用区以外のコロガシ解禁日
あっちもこっちもコロコロやってます
竿出しは8時過ぎ
瀬頭の緩いところで野鮎捕り
幸先良く、10分くらいで小振りな1尾目ゲット

野鮎に代われば次は早い
綺麗な魚野川の鮎に癒される~

意外にも素直な反応
調子よく掛かるので気を良くしてたら
この後ロケットを3発も打ち上げちまった・・・

天気予報は午後から雨のはずが
10時頃には結構な雨が降ってきて
川霧が出る中、出る出る壺発見!

もっとやりたかったけど本降りの雨は止む気配もなく
遠くで雷様までゴロゴロ言い出したので
安全第一ってことで、後ろ髪引かれつつ撤収

雨の中着替えて、11時半には撤収完了
平日釣行って、いつも釣れないんだけど
今日は短時間だけど楽しめたぜ~

本日の釣果
8尾
使用タックル
竿 :シモツケ MJB ブラックバージョン90DG
ライン :バリバス 複合0.06号
針 :3本チラシ 9号
鮎釣りブログ

会社サボって、今季2回目の魚野川で鮎釣り
天気予報通りに雨が降って、3時間しか鮎釣りできなかった(涙)
9/1は、友釣り専用区以外のコロガシ解禁日
あっちもこっちもコロコロやってます
竿出しは8時過ぎ
瀬頭の緩いところで野鮎捕り
幸先良く、10分くらいで小振りな1尾目ゲット

野鮎に代われば次は早い
綺麗な魚野川の鮎に癒される~

意外にも素直な反応
調子よく掛かるので気を良くしてたら
この後ロケットを3発も打ち上げちまった・・・

天気予報は午後から雨のはずが
10時頃には結構な雨が降ってきて
川霧が出る中、出る出る壺発見!

もっとやりたかったけど本降りの雨は止む気配もなく
遠くで雷様までゴロゴロ言い出したので
安全第一ってことで、後ろ髪引かれつつ撤収

雨の中着替えて、11時半には撤収完了
平日釣行って、いつも釣れないんだけど
今日は短時間だけど楽しめたぜ~

本日の釣果
8尾
使用タックル
竿 :シモツケ MJB ブラックバージョン90DG
ライン :バリバス 複合0.06号
針 :3本チラシ 9号
鮎釣りブログ
Posted by Lucky_ at 08:26│Comments(0)
│2022鮎釣り釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。